最近の記事

2009年5月9日土曜日

読めますね。。ケンブリッジ大学の研究。。。


巷でいろいろと話題になっていて、ジェネレータまででてきた
「日本語のケンブリッジ大学の研究成果」のコピペです。

文章の最初の文字と最後の文字があっていれば、勝手に脳が
文章内容と単語を認識して、ごちゃごちゃの文面なのに
キチンと読めちゃう、っていう代物。

こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく

うん。。。結構 読めてる。 みなさんは読めました?

Via ITMedia

0 件のコメント:

コメントを投稿