Parallels Mobile (Version 3.0.510) | ||
カテゴリ: | ユーティリティ | |
価格: | ¥450 | |
デベロッパ名: | Parallels, Inc. | |
リリース日: | 2008/11/21 | |
対応デバイス: | 全機種 |
動かすことが出来る「ParallelsDesktop7」に
iデバイスからリモートデスクトップが可能になるモバイル版が
有りましたのでちょっとご紹介。
仮想マシンをWi-fi及びOver3Gから呼び出せてアクセスすることは
もちろんですが、ホスト機もリモートで動かせます。
(当然母艦Macに電源が入っており、Parallelsを起動していないといけませんが)
使用するには以下の設定が必要です。
1.Mac側の「ParallelsDesktop」プロダクトの登録を行い、
登録を行ったメールアドレスを使用して、ParallelsMobileサーバーへの
接続設定をする必要があります。
メニュー→環境設定→モバイル から設定します。
登録完了しログオンすると「接続済み」表示がでます。
2.iOS用のAppをダウンロード、インストール。
iデバイスApp起動後、MyAccount画面にて【1】で登録した内容を
入力します。
3.iデバイス側のログオンが完了すると、MyMacsタブに
登録したMacのリストがでます。
4.Macを選ぶと、ホスト+仮想マシンリストがでます。
後は接続したいマシンをポチッとするだけです。
■ホストのMacに接続した様子。ランドスケープにも対応しています。
下のアイコンから各種機能にアクセスできます。
左からソフトキーボード
左から2番目が転送スピード(画質設定とサウンド)
仮想マシンの場合はサウンド転送に対応しています。
(動画とかは試していませんが。エラー音とか普通に聞こえてました)
ホスト接続の場合はサウンド転送出来ないっぽいです。
一番低画質(スピード重視)がこんな感じ
高画質だとこんな感じ
右から2番目は、エリア選択ができます。
一番右がわは機能情報のTips表示がでます
マウスカーソル表示は
シングルタップは青いドット、
タップ+ホールドで緑ドット(右クリック)となります。
■仮想マシンは再生タップで起動となります。
起動時にリターンキー等のキーボード入力が必要な場合は
ソフトキーボードで。ランドスケープも対応。
一応Windows8プレビューもうごいたりします。
動くだけで使えませんが。。
Over3Gでそこそこ使えるのはイイですね。
Parallelsを使っている方でiデバイス持ちの方は、
インストールしておいても損はないかもです。
iPhoneでは画面が小さいのでピンチしながらの使用ですので
どうしてもホスト機を触らないといけないような
緊急的な使用ならば充分です。
iPadならそこそこ画面が大きいのでチョットしたドキュメントの
編集なんかもできちゃうかもです。
仮想化ソフトは色々ありますし、それぞれ一長一短がありますが
こういった情報も選ぶ一つの参考になればと思います。
結構仮想化ソフトって値段するものありますしね、何をしたいかってのも
ありますからね。。
*因みにParallelsのライセンスは英語版と日本語版と違うみたいなので
クーポンや値引き特典なんかがあったときはその辺ご注意アレ。
Via Parallels
0 件のコメント:
コメントを投稿